脳の可能性は無限です2021年02月10日その他レッスン先日行ったティータイムサロン テーマは背骨でした まずは 脊柱の形状を考えました ・背骨は体の中心を貫く ・背骨には弯曲がある ・背骨の位置 このことを思うだけでも動く感覚が変わってきます。 そして背骨はそ … “脳の可能性は無限です” の続きを読む ニンジンの奈良漬け2021年02月09日日記畑でとれたというニンジンをいただきました 立派!! 冷蔵庫にあった奈良漬けの残りの漬け床に漬けてみよう、と思い ショウガと一緒に小さめに切って 漬けてみました 4日後の今朝 取り出して切ってみました ショウガはまだまだ辛 … “ニンジンの奈良漬け” の続きを読む スキースクールで背骨を習う2021年02月08日日記今日はスキースクールに入りました 昨年も一回入ったのです 木曽福島スキー場は スキーヤーオンリーのスキー場 ボーダーがいないのでスキーヤーにとっては居心地がいいのです そして だからなのかスキーを愛する人が多いような気が … “スキースクールで背骨を習う” の続きを読む ティータイムサロン(背骨)の感想2021年02月07日その他レッスン昨日のオンラインでのティータイムサロン行いました 昼と夜の2回です オンラインでの背骨レッスンは画像の把握がしやすいことがメリット。 なのに 昼のサロンでは画像共有に手惑い、小さいアイコンでの共有しかできず もどかしくて … “ティータイムサロン(背骨)の感想” の続きを読む 2021年02月05日散歩今日の天気予報は☀ それを信じて 最初のレッスンには歩いて向かいました 土岐川を渡ったところにあるゴールに向かって。 時間があったのでちょっと寄り道 自宅から45分ちょっとの道のり。 行きは曇りがちで空気の … “” の続きを読む いま生きる「資本論」2021年02月04日読書きちんと読み切ったのはこれが初めて 佐藤優 今は作家として著書が沢山あるひと。 もと外務省主任分析官だったけど背任と偽計業務妨害容疑で逮捕されて有罪となり 拘置所にいたという経験も。 そこで膨大に本を読んでその後作家に。 … “いま生きる「資本論」” の続きを読む ページ 43 / 100PreviousNext