日記天声人語にピタッとはまった日2021年06月30日昨日の朝日新聞の一面コラムを音読しました 音読! 続いてまーす。 この字、読めますか? ここに載っていたことが何だか体感的に、視覚的に私の脳を刺激しました 梅雨の話から、太陽の話になって そこからカズオイシグロの最新刊に … “天声人語にピタッとはまった日” の続きを読む 花の楽しみ2021年06月28日夏の寄せ植えを増やしました うまく育ってくれるといいなあ 庭ではアジサイが元気です 柏葉アジサイも今年初めて花をつけました そうそう 先日は 押し花アート展へ行き レッスンに来てくださるKさんの作品を見つけました 一つ一 … “花の楽しみ” の続きを読む アレクサンダーテクニークとヨガ2021年06月27日昨晩 オンラインでアレクサンダーテクニークの先生と、ヨガのコラボレッスンを行いました。 アレクサンダーテクニークでよく教わる 『中間重心』 そして 『動きの先端がリードする』 さらに 『呼吸法』 が伴うと ヨガで行う動き … “アレクサンダーテクニークとヨガ” の続きを読む 大事な立ち話2021年06月16日昨日レッスンに来てくださった方が ヨガをすると 身体がスッキリするだけじゃなく 「気持ちが晴れやかになって前向きになります くよくよ考えなくなります」 とおっしゃっていました。 その直前には 歳のせいか手が真っ直ぐ上にあ … “大事な立ち話” の続きを読む 栄養のこと(たんぱく質)2021年06月13日5月、6月の土曜は 学びパーク主催の 〝ダイエットのための栄養学&ヨガ〟 をしています 座学とヨガと両方の講座です! こういうセットは初めての試み! 昨日の座学はたんぱく質の話をしました~ 栄養は 運動、そして睡眠と共に … “栄養のこと(たんぱく質)” の続きを読む 見るということ2021年06月02日私たちがモノを見るとき 隣にいる人も同じような景色を見ているのだろうと予想する そして 「きれいだね~」 「おいしそうだね~」 という会話が成立するのだけど 本当に同じものを違わず見ているのか それはわからない &nbs … “見るということ” の続きを読む ページ 14 / 45PreviousNext