日記収穫と移植2020年01月25日今日の午後は畑での収穫と庭仕事で日暮れていきました。 畑の白菜 毎年この時期に全部収獲しちゃいます。 全てキムチになっていくのです。 大根の様子 例年なら霜で凍ってしみ大根になってしまうけど、今年は全く心配なし。 この冬 … “収穫と移植” の続きを読む ストーブの上で作りました2020年01月24日来週月曜日に栄養セミナーステップ①をします そのための頭の整理をしています。 受講していただく方に知識を伝達するだけでなく、その方の行為が変わるように、食事の変化 が伴うようにお伝えしていきたいのです。 行為が変わったら … “ストーブの上で作りました” の続きを読む 京都でのセミナー2020年01月20日昨日の京都での講座の報告です アレクサンダーテクニーク。 そして操体法、神経言語プログラミング、瞑想法、解剖学などなどを合体させた講座。 今回の最大の学びは 自分の身体を 集中して観察すること 全体を俯瞰して観察すること … “京都でのセミナー” の続きを読む メモの魔力の魅力2020年01月18日この本の残りを読み終えました。 今週の中日新聞見たら、ビジネス書の売り上げで依然ナンバー1 息が長い本です。 このヒットの理由は3つあると思います ①なぜ(WHY)メモすると人生が変わるのか、どうやって(HOW)メモする … “メモの魔力の魅力” の続きを読む 今日も歯医者へ2020年01月17日ただいま歯の矯正をしている私は 月一ペースでで歯医者に通っている。 一年前に比べて 私の歯の並びは大きく変わった。 そりゃそうだろう 一年ほど前にたくさん抜歯したのだ たくさん? そうです たくさん なんと! 8本ですよ … “今日も歯医者へ” の続きを読む 御嵩の恒例新年の会。10回目くらいでしょうか2020年01月16日今日はレッスン後に御嵩教室の新年会をしました 全員参加で行えました! 御嵩教室も歴史は長く!? 13年ほどになります。 その頃から来てくださっている方もみえます。 お一人お一人の近況を報告していただくと 年末に怪我をされ … “御嵩の恒例新年の会。10回目くらいでしょうか” の続きを読む ページ 40 / 45PreviousNext