日記出口治明先生の講義2020年08月29日今日ズームの講義は出口治明先生! とても楽しみにしていました とても論理的で、説得力があるお話だったのでここで出来る限り皆さんにシェアいたします 今日は (WITHコロナ時代という)ニューノーマル時代を切り … “出口治明先生の講義” の続きを読む 今日の感心2020年08月27日週間文春に 出口さんを見つけて嬉々として読む。 毎度 「物知りねえ」 と、必ずと言っていいほどうなれるお人。 今日のこの記事では かつて人口は自然環境に影響されて推移していたけど 人口的に窒素を作り始めることによって農耕 … “今日の感心” の続きを読む 目利きになろう!2020年08月23日休みの日 朝から散歩へ。 いつもより30分早く待ち合わせて廿原への道 涼しくてなんとも快適〜 帰宅して 娘の大学の先生のオンライン講座に参加しました。 今日は経営学部の先生の 「賢いオンラインショッピングの仕方」というテ … “目利きになろう!” の続きを読む スポンジ2回焼き2020年08月22日今日は誕生日 次男が20歳になりました!! 子供たちが家にいる間は 家族の誕生日ごとにケーキを焼いていました。 クッキーも毎日のように焼いていた時期があったなあ でも 家を離れてからはめっきり作らなくなっていました。。。 … “スポンジ2回焼き” の続きを読む 好きは感化される2020年08月21日娘は韓流にどっぷりはまっている 韓国ドラマを毎日見て 四六時中家の中でKポップを聞いている 特に BTSが大のお気に入り 韓国語のテキストで毎日お勉強もしている そして 踊っている。ひとりで。 … “好きは感化される” の続きを読む コロナがもたらすこと2020年08月20日『コロナ時代に立ち向かう』 とか 『アフターコロナとかウィズコロナの時代の生き方』 という特集を雑誌や週刊誌で目にする いろんな方が色んな持論を述べているのが面白い 悲観論者もいるけどやっぱり楽観的により良い側面を見てい … “コロナがもたらすこと” の続きを読む ページ 9 / 25PreviousNext