グループレッスン身体で気持ちを変えられる!2020年07月08日プレジデント、最新刊は 様々な分野の方が気持ちの切り替え方、考え方の転換法を示してます。 その人オリジナルの思索法というより ほとんどはその根底に 自分の信仰のもととなっている宗教の思想や、その中において自身の人生の助け … “身体で気持ちを変えられる!” の続きを読む レッスンの価値は?2020年07月05日今日私が参加したのオンラインセミナーは 〝オンラインヨガレッスンの質の向上について〟。 講師は京都のAヨガの先生です。 その中でいくつかのキーワードが私の頭にインプットされました そのワードの一つは〜 レッスンの価値を創 … “レッスンの価値は?” の続きを読む なぜ動くのか?なぜヨガするのか?2020年06月24日来週、看護学校でヨガの授業を受け持つにあたって 身体を適切に動かすとはどういうことか、どんな効果が期待できるのか、目的は何かなどの理論的なことをパワーポイントにまとめてみました。 これはヨガの枠を超えて運動そのものの意義 … “なぜ動くのか?なぜヨガするのか?” の続きを読む 来月より小泉教室復活します2020年06月18日お知らせです 毎週水曜日、午前中の小泉公民館でのレッスンは曜日と会場を変えて復活します! 火曜(第1週以外)10:00~11:00 小泉公民館 大ホール です!! 7月14日よりスタートします。 毎月第一火曜日はお休みで … “来月より小泉教室復活します” の続きを読む 頑張りに気づいてますか?2020年06月10日今日、公民館でのレッスンの後で 「やっぱり対面レッスンはいいですね〜」 「皆で一緒にやれるところがいい」 公民館が使用できなかった間はオンラインでもヨガをしてくださっていた方です。 家でやるのと違いますねって。 でも 「 … “頑張りに気づいてますか?” の続きを読む 今こそ呼吸力2020年06月09日今週のレッスンは 横隔膜ストレッチしてから行ってます 横隔膜はここ! この膜が 吸う時は収縮して下にさがり、 吐く時は緩んで上に上がっていきます なので 深く息を吐いてしっかり緩ませてみます。 すると、、、 体に変化が起 … “今こそ呼吸力” の続きを読む ページ 10 / 21PreviousNext