見るということ2021年06月02日日記私たちがモノを見るとき 隣にいる人も同じような景色を見ているのだろうと予想する そして 「きれいだね~」 「おいしそうだね~」 という会話が成立するのだけど 本当に同じものを違わず見ているのか それはわからない &nbs … “見るということ” の続きを読む 富士見台高原2021年05月29日散歩第5土曜の今日は 朝のオンラインのレッスンはお休み、午後も施設の都合でお休みになり 夜のオンラインのコラボレッスンの参加のみの予定となりました(視聴者として) なので 富士見台高原に行ってきました。 朝6時に出発 中津川 … “富士見台高原” の続きを読む 陰と陽なカラダ2021年05月27日日記フラクタル構造とは フラクタル構造を持った野菜”ロマネスコ” – その奇妙な形が面白い 部分は全体と相似形を為す ミクロとマクロは似ている ミクロで観るカラダと マクロでとらえるカラダがあるとしたら そこには … “陰と陽なカラダ” の続きを読む ティータイムサロンのお知らせ2021年05月26日その他レッスンティータイムサロンのお知らせです 第6回は栄養の話です 今回は 【糖質の摂り方のススメ】 というテーマでお送りします! 皆さん、ご飯やパンなどの主食をどれだけとっていますか? 「太るから制限している」 「夜は食べないよう … “ティータイムサロンのお知らせ” の続きを読む 私は自然である、と思う時2021年05月26日日記養老孟子さん その言葉に いつもどこかで深く共感する (3) 養老孟司「自然とは?」 – YouTube 先週末二日間、沢山の木を見てきました いつもとは違う自然の中に立てました なぜそこに静かな興奮を覚える … “私は自然である、と思う時” の続きを読む 運動内観すること2021年05月20日グループレッスン今週のレッスンは 運動内観を持てるような動きを増やしています 仰向けに寝て 背中を転がします 足を色んな位置に置いて 腕の動きを次第に制限して そうして 背中の転がりがどんなふうに変わるか内観するのです 内観とはこの場合 … “運動内観すること” の続きを読む ページ 33 / 100PreviousNext