朝日新聞2020年07月18日日記お試しで朝日新聞を読んでます いつも読んでる中日新聞とは違いますね。やはり。 今日のは特に政治や経済の勉強になる!という感じでした まずは 「骨太の方針」って何?ってことで。 恥ずかしながら知りませんでしたっ 勉強になり … “朝日新聞” の続きを読む プラスマイナス2020年07月17日グループレッスンヨガをすることで身体には様々な変化が起こります 体の可動域が変わったり 呼吸が深く出来るようになったり 視野が広くなったり 感じていた体の痛みが軽減したり 出来なかったことが出来るようになったとか・・・ そんな声を聞くと … “プラスマイナス” の続きを読む もうちょっと待っていてね2020年07月16日散歩今朝 庭に出たら 見つけちゃいました!! ん?? おおおおおおお~~ 透明でグリーンがかった羽 やっと出てこれたんだねェ このあと 朝の下恵土の教室で 今年初めてのセミの声を聞きました。 今日の晴れは梅雨明けかと思わせる … “もうちょっと待っていてね” の続きを読む もはや中立であることの方が多いです2020年07月15日日記室内の換気のためには 窓は1ヶ所でなく2ヶ所開けるのが効率的だそうです。 まあ、当然といえばそうなのですが 実際に換気にどれだけの差があるのか、の実験を目の当たりにすると ますます納得。 ヨガのレッスンの時は 出来る限り … “もはや中立であることの方が多いです” の続きを読む 指先を遠~く前方へ2020年07月14日日記今週のレッスンでは 手を長~く前方に出すために 前鋸筋を働かせています 前鋸筋って?? ここです 腕を前方に出すときの肩甲骨の動きは この青い筋肉の収縮によって起こせます この筋肉は肩甲骨が背中側に飛び出ないように肩甲骨 … “指先を遠~く前方へ” の続きを読む A DAY IN THE LIFE2020年07月13日日記月曜は隔週の午前中に土岐でレッスンがあります。 70代の方が中心です。 その中に一人、30代前半の方が。 土岐のアウトレットにお勤めのRさん。 いつもお仕事前のヨガされてます🧘ɤ … “A DAY IN THE LIFE” の続きを読む ページ 64 / 100PreviousNext