日記今日も行ってしまった2022年03月10日小泉公民館のロビーに 明治時代の土雛が飾ってありました。 最近テレビの録画は 歴史探偵とか知恵泉とか英雄の選択とか 歴史ものばっかりです 一人スキーに行く時は ポッドキャストで〝古典ラジオ〟をずっと聞いています http … “今日も行ってしまった” の続きを読む スキー2連ちゃん2022年03月07日今年は気合が入っている 2日連続で行ってしまった 木曽福島スキー場単独2往復 昨日のゲレンデは寒さ&強風&雪でコンディション悪かった こんな感じ そして 今日は一転 同じところからのショット 全然違う!! … “スキー2連ちゃん” の続きを読む お手本はいくらでもある2022年03月02日養正公民館のレッスンに参加してくださっているHさん、 いつも自宅の横にある公園の手入れをされています お話を聞くと 本当によく動かれているな、といつも感心します。 今日は 「庭の梅の枝を切ってきたので皆さんで分けてくださ … “お手本はいくらでもある” の続きを読む スキースクールに入ってきました2022年02月28日一人、木曾福島スキー場へ 今日は午前10時からスのキースクールに入る予定だったので いつもより早めに出発! 8時半過ぎには到着しました。 最初に見た御岳です スクールでは ボーゲンから(初歩的な滑り)基本をたたきこまれま … “スキースクールに入ってきました” の続きを読む 身体感覚は体から遠ざけることが出来る2022年02月26日3、4年前に アレクサンダーテクニークの講習を1年間受けたことがあります その時に ❛体の先端をリードさせて動く❜ ことで体の余分な力が抜けて動きが楽にできる ということを体感しました。 今はアレクサンダーテクニークの別 … “身体感覚は体から遠ざけることが出来る” の続きを読む 強風のスキー場2022年02月23日 https://www.kaikado.jp/explanation/ お隣さん散歩しながら ここの茶筒が欲しいな、と話をしたら 翌日 「そこのじゃないけど、主人がサンプルをもらっていたから」 と、くださっ … “強風のスキー場” の続きを読む ページ 6 / 48PreviousNext