グループレッスンレッスンは通常通り行います2020年03月02日新型コロナウイルスの影響で、 レッスンをどうしますか?という問い合わせをいただいております 現在、 レッスンは通常通り行う予定でいます。 ただ参加するかどうかは 様々な考え方もあると思いますので お一人お一人の判断にお任 … “レッスンは通常通り行います” の続きを読む 徒歩でレッスンへ2020年02月26日今日の午前中の小泉のレッスンはお休み なので 久々に養正公民館に徒歩で向かいました 春を思わせる気温の髙さでほんのり汗ばむほど。 アレクサンダーテクニークのお陰で歩きは快適! 今日のレッスンはは 筋膜を考慮しての動きと … “徒歩でレッスンへ” の続きを読む 怒りは体で制御可能!?2020年02月17日長男が帰宅し 貸していたヨガの本を一気に大量に返却された。 その中に私が買ったものではないけどアンガーマネジメント本が紛れていて、読んでみた。 怒りを自分でコントロールする方法はどんなだろう? それにはまず 怒りとは、外 … “怒りは体で制御可能!?” の続きを読む 脳を狙ったヨガでいきます2020年02月14日今週は 〝接触感をよくよく観察して、それを手立てに動きを増やす〟 ということをしてきました。 特に脛を観てきましたね。 脛を床に置きながら手先を上げたり 四つ這いで手のひらと脛の上に乗ることを意識してから 手足を浮かせて … “脳を狙ったヨガでいきます” の続きを読む 体感しに来てくださいね2020年02月10日今日のレッスンでは 同じ動きでも 身体のパーツを動かそうとする時と 身体全体を使うように動く時で 差があることを体感していただきました。 椅子を使ったので 立ち上がりや、座り方で体感したり 首の動きや すねを使う事でも。 … “体感しに来てくださいね” の続きを読む どんな世界も観えるはず2020年02月08日今週はレッスンの中に目のワークを入れてきました。 頭の後ろの視覚野で外側の景色を見ている意識をもつ 風景を見に行くのと同時に入ってくる風景を受け取ってもいる 座骨の間の接触感を感じる 10指を合わせるということも付け加え … “どんな世界も観えるはず” の続きを読む ページ 17 / 22PreviousNext