栄養のことキッチンより2020年07月11日 スーパーで肉や魚を物色するとき 塊肉がこのようにネットに包まれていると 「チャーシューでも作ろうかな」という気になる! いつもは圧力鍋であっという間に作ってしまうけど パサつくことが多いから 今回は色々レシ … “キッチンより” の続きを読む 栄養セミナーのその後、再び2020年07月07日今日、レッスンでお会いしたKさん。 今年の最初に栄養セミナーステップ①に参加してくださった方です 彼女とレッスンのあと話をしたら セミナー後の喜ばしい変化を教えてくれました。 食生活を変えてから 肌の調子がイイ、体調もイ … “栄養セミナーのその後、再び” の続きを読む 栄養セミナー参加者の声2020年07月06日オンラインで 栄養セミナーステップ①に参加してくださったFさん セミナー参加して半月ちょっとの今朝、その後の様子をうかがいました 「食事が変わりましたぁ~」と第一声! キチンと3食とって体重が2キロ減ったそうです! ただ … “栄養セミナー参加者の声” の続きを読む 分子栄養学2020年07月01日〝分子栄養学〟の講座を受けました オンラインで、4回シリーズの1回目です。 栄養の吸収、消化を分子のレベルで考えて その向上と改善のための食事の摂りかたを教わりました。 第1回は、3大栄養素とビタミン、ミネラルの話。 興 … “分子栄養学” の続きを読む しばらくヘビロテ!2020年05月01日畑で玉ねぎが取れ始めました〜 夕方だったのですぐにスライスして夕食に。 玉ねぎにはビタミンB1の働きを補助する働きがあります。 そのビタミンB1には糖質の代謝を補助する働きがある 補い合ってるんですねえ 採りたての玉ねぎ … “しばらくヘビロテ!” の続きを読む 食の恩恵2020年02月12日今日は小泉教室の新年の会 レッスン後に皆の持ち寄りの品でお茶タイム。 手作りの料理やお菓子がずらりと並び贅沢なランチタイムとなりました。 お一人お一人のコメントを聞きながら料理にはその方の思いや個性が現れるような気がしま … “食の恩恵” の続きを読む ページ 4 / 8PreviousNext